昨日よりは少しだけ元気。
でもいつもとはやっぱり違う。
せんせは、
「階段から落ちてどっかぶつけたんとちゃうか?」と。
確かに、ウチの階段は傾斜が急やし
後ろ足がふらつく上に胴体長いわ頭はデカイから重いしでバランス悪いからよく落ちそうになって爪でひっかかってるとかいつもの話。
時々階段の上まで来て一緒に下へ降りる時は
「おいっちにー、おいっちにー、しっぽがぱたたん」
「ゆっくりねー」
と、すごいゆっくり降りるんだよね
(それでも落ちそうになるw)
ぶつけたかぁ・・・
考えられんこともないけど、ご飯食べやんってのはどうなの?
とりあえず、仕事に行く。
この日のお昼の調査隊(せんせ)の報告は「寝てるー」やった。
午後から急に不安になって医者に行こう。と決心。
帰ってみると、今度は全くご飯が減ってない。
おしっこは、朝はしてた。
トテトテと歩いてはいるけど、ご飯食べてないせいかふらふらしとるし。
すぐキャリーを用意して近くの獣医さんへ。
ここ2〜3日の様子を聞いて獣医さんは
「おそらく慢性腎不全の可能性が高いです。
加齢による猫がなりやすい病気のひとつです。」と。
そして
この先、血液検査で詳しく調べる飼い主さんもいますし
自然な老化に伴う病気として何もしない方もいます。
これは飼い主さんのお考え次第です。と。
検査をすれば、この先どうすればいいかとかを決めやすいだろうし
何より「だと思う」なんて診断じゃ納得できない。
ましてや、「腎」と名がつく以上・・・
命にかかわるのであろうと言うことくらいはわかる。
迷わず検査をしてもらうことにした。