
来ました・・・恐れていたう〜わぁん・・・
まさかこんなに早く来るとは・・・
事の起こり??はバニラのスプレーだった。
最近、妙に大声で鳴いている。。。
「あおーん、あおーん」と近所中に聞こえてるのでは??
というくらいの大きさ。
加えてスプレーだ。
入院以来、賢くなったわ〜と思ってたが
こんなトコに落とし穴があるとは!!
確かに、ルーの尻をクンクン・・・と毎日のようにしてたが
その度に「この子はまだ子供やの!!」と教えていたのに
ルーがとうとう「女」(??)になりよった!!
「う〜わん」になってる!!と確信したのは今日だ。(2003/3/9)
お出かけから帰ってきた私は
いつも通り、お猫さまのトイレ掃除とご飯を用意した。
まず、バニラをハウスから出してあげようとすると
「あおーん、あおーん」と鳴く。
扉が開くと同時に和室へ直行!!
いつものようにほっといてトイレを掃除していると
ん???
半透明シートの向こうになにやら妖しげな影が、、、
見える??
ほえ??
そんでもって「にゃぁ〜ん」??
どっかで聞いたような声というか
なんというか・・・
ぎょえええええ〜〜
やってるぅ〜〜〜?????

ごるぁ〜〜待たんかいっ!!
ちゃうちゃう!!相手ちゃうって!!
もうーー、突然う〜わぁんになるなよ〜
手の怪我で医者に行こうかどうしようかと悩んどったのにさぁ〜
それどこちゃうやん!!
しまったわーー早く医者に相談しとけば良かった・・
後悔先に立たずとはこの事か!
とりあえずは隔離の刑にしといて、、、と。
動揺するうなこを尻目にこいつらはぁ〜
あぶね〜
コレは予定外の事やわ!!
と、2人を引き離したのは言うまでもない。
ヤバイヤバイ、しばらく隔離の刑にせねば〜〜
つーか、「蛇の生殺し」とかってやつか??
引き剥がそうとしたとき
バニラはなかなかルーを離さんかった(^-^;
しかし、この2人の子供だと・・・
どんなんが出来るんじゃ?
ペルシャキャリコとかいうような柄かしらん??
でもさぁ〜
ノルウェージャンフォレストキャットみたいに
お鼻があるのはかわいいが・・・
鼻がつぶれた三毛は、、、イヤ〜〜〜(T^T)クゥー
ルーが長毛になったような感じならかわいいかもしれんが、
バニラ三毛は、、、想像したくない・・・
バニラは白いからいいのだ!
性格つーか、甘えっ子なとこはかわいいし・・・
しか〜し、やめてくれぇ〜〜
これだけは断固阻止するぞ!
何より、みうの立場がないじゃろう!
わかってくれ!!2人とも、、、頼む〜〜
第一、ルーよ
そんなことより
引きずってる前足を心配しろよ〜
ルーの災難をアップしようと思ってたのに
う〜わぁんの季節のアップになるとは、、、
マジ予想外!!
今後の展開が読めないうなこであった。。。